関東学院高校では様々な行事があります
横浜市にある関東学院高校では年間通じて様々なイベントなどが盛り込まれています。
まず4月の始業式の後にはイースター礼拝が行われます。
ここでは専門講師を招いてキリストの教えなどをお話いただき、賛美歌や聖書朗読が行われます。
5月には体育祭にあたるスポーツ大会、6月には校外研修が実施されます。
「現場主義、地球的な視点、人権、平和、校訓が人生訓となる」という関東学院高校のモットーのもと、国内外の地域に赴き個々の課題に取り組む宿泊研修となっています。
7月には平和祈願礼拝や体験学習が行われ、8月には社会科見学などが実施されます。
体験学習では生徒が興味を持つ職業を実際に体験することで進路選択を決める際のツールとして活用されています。
9月には人権を考える礼拝、10月には宗教改革記念礼拝、11月には文化祭、12月にはクリスマス礼拝やクリスマスキャンドルサービスが行われます。
そして1月は中高創立記念礼拝、2月にはバプテストミッションデー礼拝、3月には終業式を迎えます。
このように関東学院高校ではキリスト教教育を重んじる学校ならではの行事が目白押しとなっています。